![]() | |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() ![]() 最新ブログ 18/03/07【第五弾】MTE37 & MDR57 参加者の方へ【必読】 NEW 18/03/02【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その3 2018/03/04 12:32版 NEW 18/02/28【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その2 2018/02/28版 NEW 18/02/24【MTE37-625】8Jに195/50R16と205/50R16のひっぱり感比較【NA/NB/ND】 NEW ![]() 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店時は猛烈ロードスターを見たとお告げくださいませ~。 |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|猛烈アンテナ |
猛ドラ|「ぐ」の揮発つぶやきツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
![]() |
![]() |
« 前の日記 「 つれづれ結婚式 」 | 「 つれづれ電車 」 次の日記 » |
Tweet
![]() 「 猛練トロフィー開催!(猛トロ) 」08/03/05(水)![]()
さて、今週末は猛練タイムアタックイベントこと猛練トロフィー。略して・・・猛トロ?(大トロ?) 猛練としては初めて、ちょっとイベントらしきイベント。「みんなでトロフィー争奪戦ごっこ」だ。 ◆猛練トロフィー FM放送では、参加者を煽り、緊張させ、集中力を低下させる「○神& ぐっさん実況中継」を放送予定。アナタの精神力が試される!! そして、 ・優勝者にはトロフィーを進呈! 等の豪華特典。ちなみに、オフィシャル陣は別で独自に戦う。(後述) と言うわけで、初めてトロフィーを用意した。オーダー品なので、先日やっと到着。
カ、カッコエー・・・(萌) 「貰っても困らないモノにしよう」ミーティングを重ね、悩みに悩んで決定した猛練クリスタルトロフィー。良い記念になると思う。 職場のデスクの脇に置いても恥ずかしくなく、邪魔にならず、人に「ソレ何?」と聞かれたら自慢できるという一品。(笑) 彫刻デザインは某プロのデザイナー(笑)が担当し、英文は○神さん&ネイティブな方にチェックして貰って決定した。
クラス1~3とM(猛練オフィシャル)の4つを争奪戦する。 さらに、猛練の運営に賛同して下さったタイヤガーデン豊中さんから、 猛練トロフィー用にプレゼントを頂いた。 ミシュランTシャツ。なんらかの形で各クラスの賞品とする予定。ありがとうございますっ。>タイヤガーデン豊中様 ◆予想してみる CLASS-1 凄腕揃いのM1、S混合クラス。ある程度の基準を超えれば皆M1になってしまうので、ある種「無差別級」の様相。ただし、 タイヤで制限がかかっている以上、差はあまり付かない。 ぐ予想: 唯一のエキスパート認定者、NCのりょおが本命だが、 安定した実力を誇るMR2のモモMR2、 近年メキメキと力を付けているエボ3のサワァも有力と見られる。また、 半端ではない練習量で実力を増したNBクーペのynも要注意だ。そして、 ダークホースはいぶし銀ドライバーNBターボ。次回はおそらく待望の晴天、封印されてきたSタイヤ& ターボパワーの真価を発揮すると思われる。 1秒のハンデを押しのけてトップに立てるか。 比較的初参加者が多いCLASS-1だが、どうやら元全日本ジムカーナ選手がいるとの情報。 一発で攻略できる様な簡単コースではないが、こちらも第二のダークホースとなるかも知れない。 CLASS-2 M2、M3、M4混合クラス。M3を基準に前後1秒のハンデを設定。 ぐ予想:やはり、 この中では最も参加回数が多い2名、NA8ロードスターのわっきんとNB8ロードスターのカワモトが本命だ。 わっきんはリフレッシュしたフルノーマルRSリミテッド、カワモトは着々と足を煮詰めたNB8。しかし、 二人とも本番に弱いと言う調査結果もあり、まとめて没落という線も予想される。 ダークホースは、大人のドライビングで安定して速いと噂されるNA8ロードスターのE.T.&RSタマか。 久々に広島から飛んでくるNA8ロードスターのハヤシはどこまで食い込めるのか。 CLASS-3 ぐ予想: 激戦の猛申により王者y_a不在の争いとなったクラス3。となれば、 参加数の多いヴィッツのケンちゃん、 ラクティスのシードラゴンが有力だが、 車両を考えればケンちゃんが優勢。しかし、シードラゴンの走り込みによる成長はすばらしく、フルウェットのタイムではケンちゃんと肉薄。 ファミリーカー「ラクティス」で、優勝の奇跡は起きるのか。 OFFICIAL-M 猛練オフィシャルクラス。 各ドライバーの自己ベストタイム(公式記録ではない)と、最速である○神さんの自己ベスト46秒58から、 タイムが均等になるようハンディキャップを設定するというガチンコクラス。ちびトモを例に挙げると ちびトモベストタイム:58秒4 - ○神46秒58 = ハンディキャップタイム -11秒82 となる。
「猛練トロフィー当日の例」 なんと、ちびトモ優勝! ・・・と言う感じ。 走り込みを重ね、 もうギチギチの限界タイムを出している上位ドライバーにはかなり厳しい戦いとなるが、 そうでないドライバーはタイムが安定しないという弱点がある。誰が勝つかわからない、自分との戦い。 過去からさらに伸び、しかも安定したタイムを刻むモノが勝つ。 ぐ予想: 有力なのはS田かヨメ様と予想。ヨメ様のベストタイム52秒2は、去年の11月のタイムだ。それからヨメ様の伸びは目覚ましいモノがある上、 車両も煮詰まってきている。しかし、S田もまた去年9月のベストだ。彼もまた、乾いたスポンジの如く成長している。 姉さん、ちびトモはタイムの安定度が低いが、車両ポテンシャルはかなり余らせているので、 ポンと頭に立ってしまう可能性のある大穴的存在である。
と言うわけで、参加者の皆さんとオフィシャルのみんな、頑張ってね~。 ◆参考リンク Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 ![]() |
◆ コメント一覧 | ▼最新コメント&投稿欄へ![]()
◆[3165] Re:猛練トロフィー開催!(猛トロ) 投稿者 NBターボ : 2008年03月05日 19:57
なにやら、楽しそうなイベントになりそうね! ![]()
◆[3166] Re:猛練トロフィー開催!(猛トロ) 投稿者 ぐ / MRRS : 2008年03月06日 20:00
>おっちゃん 明日がエックスデーですか・・・無理しなければ大丈夫! ![]()
◆[3167] Re:猛練トロフィー開催!(猛トロ) 投稿者 ひろ : 2008年03月07日 04:48
チョー関係ないレスでごめんなさい。 ![]() ▲このページのトップへ |
« 前の日記『 つれづれ結婚式 』 | 『 つれづれ電車 』 次の日記 » |
![]() |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |