![]() | |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() ![]() 最新ブログ 18/03/07【第五弾】MTE37 & MDR57 参加者の方へ【必読】 NEW 18/03/02【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その3 2018/03/04 12:32版 NEW 18/02/28【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その2 2018/02/28版 NEW 18/02/24【MTE37-625】8Jに195/50R16と205/50R16のひっぱり感比較【NA/NB/ND】 NEW ![]() 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店時は猛烈ロードスターを見たとお告げくださいませ~。 |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|猛烈アンテナ |
猛ドラ|「ぐ」の揮発つぶやきツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
![]() |
![]() |
« 前の日記 「 iTunesにMP3を入れるまで 」 | 「 つれづれ黒毛和牛 」 次の日記 » |
Tweet
![]() 「 つれづれもうすぐ猛練 」08/09/16(火)![]() メールの返信遅れてます・・・もうしばしおまちを・・・。 白いサンナナもいいねえ・・・みどり用に、白いサンナナ購入!! ではなく、コレは○神号のホイル。 車検用に交換してた。フロント7J+35に205のネオバ、リア5.5J+45に165のECOS。超ハンドルとられる。 こんな神経質なクルマ無いわー!ってぐらい「曲がって行っちゃう」感じ。貴重な体験であった・・・。 と言うわけで、猛練まであと2週間切って独り言。 ◆みどり号 ホイールは7J+35でタイヤはS.Driveの195、ホイール幅が0.5J違うだけのほぼ同条件。なんて有り難い。 コレでNBビルのラストアタックが出来る。GENさんありがととう。 猛練までに、リア車高の調整、スタビの交換、フロントメンバー交換(に伴うステアリングラック交換)、アライメント、 4点ロールケージ、シート交換(みどり用にバケット買った)・・という予定。 ・・・・できるんかな?(汗) (できないに5,000点とか言わない) とにかく、次回でNBビル&S.Driveのアタックは最後にして、次のステップへ進む。幸い、ホイールの目星も付いた。 ○神さんが昔使ってたホイールを無期限レンタルしてくれる事に。すごく有り難い。ホイール盗まれてから、 回りの人たちに助けられまくりな今日この頃。災い転じて友人、家族、知人達の有り難さを改めて実感。 ◆猛烈号 トランクはボルトンから貰った。元は烏龍茶HIDEさんのもの。流れ流れてわが家に。(笑) ありがたく使わせて貰います。 ◆ふと、タイムを考える ふと、前の猛練でカワモト号 に乗ったとき・・・何秒出たっけ?と読み返してみると48秒9xx・・・コレ、 練習ゼロで乗車一発目に出してるから公式記録みたいなモンで・・・ えええ~。青の記録(たしかハネ付き)とほぼ同じじゃん。(汗) もっと頑張ろう・・・と思った独り言日記。現状の仕様で、47秒台入りが目標。 ◆ドライビングは奥深いヨ 自分の成長が実感出来るのは、やっぱ面白いんだな~。俺こんな発見した!って語り合うのもまた楽し。もっともっと運転うまくなりたい。 街中の運転も日々練習。時速30km/hで練習さ~。
Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 ![]() |
◆ コメント一覧 | ▼最新コメント&投稿欄へ![]()
◆[3759] Re:つれづれもうすぐ猛練 投稿者 ファミレス野郎3人の1人 : 2008年09月16日 22:29
アカン・・・。
気が付いたら3日前くらいになってて ![]()
◆[3760] Re:つれづれもうすぐ猛練 投稿者 ぐ / MRRS : 2008年09月20日 14:15
匿名にする必要があるのか・・・?(笑) 今突貫でやってるぜ~。 ![]() ▲このページのトップへ |
« 前の日記『 iTunesにMP3を入れるまで 』 | 『 つれづれ黒毛和牛 』 次の日記 » |
![]() |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |