« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 » |
![]() |
![]() | ![]() |
|
「MTE37勇者への道 +朗報」10/07/02(金)![]() ※当企画は2010/7/7をもって終了しました。次回企画は未定のため、当サイトを時々チェックして下さい。 ※お知らせ:MTE37予約受付受理メールを、今日7/2から連絡始めます! さあ、受付も残り一週間を切ってきた。全種全色実現できるのか・・?は、まだ微妙な線。 で「希望があれば好きに書いて」という所に「センターキャップが欲しい」という希望がかなり多かった。あとは、耐久性はイイからとにかく超軽量なCE28で!なんてのも割と多かった。というのはおいといて、センターキャップ。 確かに、ついてないと中が錆びたり見た目イマイチだったりする。僕も付ける派。 ![]()
[ RAYS WHEELS ] より転載 まあ、コレ付けると7J+0はたぶん、バッチリOKツラの予感。余るぐらい? 価格は2万しないぐらいで、これに塗装費用がかかる。 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「【再手術】レーシックしてきた件【9年ぶり】」10/07/05(月)![]() ※お知らせ:MTE37、あさって7/7で受付締切ですヨ(*´∀`*)ノ そんなこんなで延命しつつも視力はゆるやかに落ち続け、9年後、0.3~0.6ぐらいまで落ちた。(レーシックをすると視力変動が大きい。昼と夜で全然違ったりする) 夜運転するのに困るレベル。知ってる道なら良いけど、看板が全然読めない。 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「つれづれ From USA Miata」10/07/06(火)![]()
Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「【七夕】MTE37本日受付終了!【ですよ】」10/07/07(水)![]()
みんなの協力のおかげで、もしかすると全種類コンプリートなるかも!? 正確な集計は朝からやるので、昼ないしその日中には結果発表ができるはず。 では、お楽しみに。(^ω^)ノ Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「MTE37中間報告&メールチェック願い」10/07/09(金)![]() 重要:MTE37を予約された方に、予約金入金案内メールをさっき一斉送信しました。BCCで送信している為、迷惑メールに分類される可能性が高いです。重要な内容なので、必ず見つけてください~。届いてなければ連絡ください! 【 本企画の流れ 】 ・予約メールの受付(終了) 予約金が20本に満たない場合、第2希望となる可能性があります。 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「つれづれデミオ足」10/07/13(火)![]() ※MTE37、入金確認連絡送ってます!(*´∀`*)ノ BCCなので、迷惑メールに振り分けられやすいから、チェックお願いしますね~。 で、低レートなんでバンプラバに頼るのが基本。コレと車高とアレコレナニコレをいろいろ考えて組み立て&装着。この辺のノウハウは、長年(もう3年ぐらい?)みどり号で街乗り&モータースポーツでたくわえまくっている。 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「ROADSTER BROS.(ロードスターブロス)創刊!!」10/07/14(水)![]() ※MTE37予約入金確認メール、7/13日、14日分送信しました!BCCなので迷惑メールに入ってないか確認してください~。明日15:00をもって確認出来なかった場合はキャンセル扱いになりますので、よろしくお願いします~。 おおお・・・さすがはミムラさん。1ページどーん!イケメンドーン! Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「つれづれ夏ですねぇ。」10/07/21(水)![]() ※MTE37関係で一括配信メール、いっぱい送ってます。全然なんにもこないよー。って方は迷惑メールフォルダをチェックしてねー。(BCCで宛先が僕になってるので、迷惑メールに振り分けられやすいんです) 納期短縮!とか、ショートゴムバルブ同時注文可!とか、いろいろ連絡してます。(^ω^) Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「猛練42お疲れさまでした。」10/07/25(日)![]()
Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「Twitter(ツイッター)を楽しむには(要修正)」10/07/26(月)![]() Twitter(ツイッター)というつぶやきブログらしきものを書いている。上のメニューにもあるけど、ココ。 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「Dead or Alive? 猛練42 その1」10/07/29(木)![]() 縁起の良くない死に番だからというワケでは無いと思うけど、ホントに死人が出なくて良かったと思うほど暑い(アツイ)猛練だった。 練習記録で46秒650のアシ。この日の○神さんの練習ベスト47秒4を0.7秒越えた仕様をベースに作り込む。ただしこの仕様、目がついて行かない程の驚異的な旋回速度ながら、ブレーキングからのターンインで、一瞬でスピンするという諸刃の剣。危なっかしくてとても乗りこなせなかった。よって、ココ一発の公式記録は出せなかった。乗りにくすぎた。
いや、正確にはもう居たんだけどね。(汗) Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「Dead or Alive? 猛練42 その2」10/07/30(金)![]()
今回も写真はすべて猛練写真部(カワモトからの提供です!酷暑の中ありがと~! ◆復活!おっちゃん号!
Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
「Dead or Alive? 猛練42 完結編」10/07/31(土)![]() ![]() まったり談笑、本気で遊ぶ! そして、猛練唯一のウルトラエキスパート認定者y_aさんに、暫定ウルトラエキスパートステッカーを授与&写真撮影を行った。 ◆次回「猛練43◆2010年9月25日(土)」のお知らせ [ ● 猛練 / Enjoy Motor Sports ● ] Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: |
« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 » |
![]() |
![]() | ![]() |