![]() | |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
![]() | |
![]() |
![]() 最新ブログ 18/10/16【MTE37企画第6弾プロジェクト400】受付開始!【7J-ZERO】終了しました NEW 18/03/07【第五弾】MTE37 & MDR57 参加者の方へ【必読】 NEW 18/03/02【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その3 2018/03/04 12:32版 NEW 18/02/28【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その2 2018/02/28版 NEW ![]() 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい! |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|猛烈アンテナ |
猛ドラ|「ぐ」の揮発つぶやきツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
![]() |
![]() |
« 前の日記 「 つれづれ土曜 」 | 「 第一回世界目利き寸法当て選手権 」 次の日記 » |
Tweet
![]() 「 つれづれ日曜日 」13/08/05(月)![]() 昨日のミッション交換の続きをやっていると
お、daiちゃんきた。
お、わっきんきた。 ・・・ん? わっきんこんなの貼ってあったっけ? あとホイール違うくない?
なんと、マットブラックセリカでは僕の中で世界一有名なしょうちゃんだった。 まさかのNA8買っちゃったよ!!泥沼へようこそ! こんなもん勢いだよね!! これから着々と ぐっちょんきた。なにこのオモチャ。CD90ベンリィじゃん!僕昔乗ってたよー。 あかん、これあかんやつや。 近所のバイク屋に現状2万円で売り飛ばすそうです。高いのか安いのか・・・。 某おっちゃんがふらっと現れて 某広島人がふらっと現れて
初対面でぐっちょんと広島人が「俺もおんなじミスしたことあるよー!」と、妙に意気投合キャッキャウフフしつつ、フライホイール交換してクラッチくっつけた所で本日の作業終了。 あ、そうそう。オマケネタ。 NBセル化してる青だけど、NAでは定番の、ボルトが一本固定できない状態。(2本止め) これって、間に挟まってる鉄板ガスケットの穴位置が合ってないだけなので、上の写真のようにさくっと切れば3本とも固定できる。毎回加工を忘れてたので今回やっといた。切断は愛用のテスキーで一撃です。一家に一本鉄板切れるテスキー。
うちのはテスキーSだったかな? かなり適当だけどこんな感じ。しっかり固定できて気分よし。 もう一つ小ネタ。 バンテージを巻いたエキマニは、車体に抜き差しの時に破損(削れる)して、そこからほつれて朽ちていくってのが王道パターン。なので抜き取るときは、厚手のビニールとかでぐるぐる巻にしてから抜く。装着時も同じ。コレで結構もつ。 バンテージはかなり繊細なので、置くときも結構気をつけないと簡単に破けちゃう。脱着時を丁寧にしておけば3~5年ぐらいは余裕かな~。
てわけで、なんだか今日は来客だらけで楽しい一日でした。(´∀`)ノ Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 ![]() |
« 前の日記『 つれづれ土曜 』 | 『 第一回世界目利き寸法当て選手権 』 次の日記 » |
![]() |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |