![]() | |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() ![]() 最新ブログ 18/03/07【第五弾】MTE37 & MDR57 参加者の方へ【必読】 NEW 18/03/02【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その3 2018/03/04 12:32版 NEW 18/02/28【ロードスター初心者でもわかるMTE37&MDR57 Q&A集】その2 2018/02/28版 NEW 18/02/24【MTE37-625】8Jに195/50R16と205/50R16のひっぱり感比較【NA/NB/ND】 NEW ![]() 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店時は猛烈ロードスターを見たとお告げくださいませ~。 |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|猛烈アンテナ |
猛ドラ|「ぐ」の揮発つぶやきツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
![]() |
![]() |
« 前の日記 「 足・足・足 」 | 「 触ってみた 」 次の日記 » |
Tweet
![]() 「 計ってみた 」05/10/13(木)![]()
Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 ![]() |
◆ コメント一覧 | ▼最新コメント&投稿欄へ![]() ![]()
◆[683] Re:計ってみた 投稿者 おがた@garage502 : 2005年10月13日 11:04
ちゃけじゃないけど・・・ アイドル接点信号は電圧で見るよ。(整備書参照の事) やっぱBBS使わなくなるよね。ウチもたたもうかな。画像投稿版として残して様子見てるけど全然投稿無い。 ![]()
◆[684] Re:計ってみた 投稿者 ぐ@猛烈 : 2005年10月14日 07:20
おお!そうか! って他の人にも言われた。 orz アイドル接点は、今日も見てみたけどやっぱり抵抗が出てる。 ・アイドルon A/Cオンで1100回転ぐらいにアイドルアップ >BBS ![]()
◆[685] Re:計ってみた 投稿者 よしだ@TRC : 2005年10月15日 21:17
1.7と2.2では結構潰れ方違いますよ。 タイヤにとって、低空気圧は負担です(トラブルの元) 普段の町乗りでしたら185/60-14で2.2付近がオススメです。 基本的にドア表示は最低ラインだと考えてください。←車種にもよる ちなみに"黒"は2.3~2.5の間で調整してます。 あ、スポーツ走行では全く考え方が違いますよ。 ![]()
◆[686] Re:計ってみた 投稿者 ぐ@猛烈 : 2005年10月16日 01:28
なるほど・・・そうですなあー。2.3kg入れたらかなりタイヤがでかく 1.7kg(予想値)ぐらいの時は異常に乗り心地良かったですわ。 ちなみに今日の雨は2.2kgのまま走りました。 ![]()
◆[687] Re:計ってみた 投稿者 よしだ@TRC : 2005年10月16日 02:27
路面が濡れている程度なら低め、水溜りで浮くようなら高め。 ちなみにロドスタのお客さんで街乗りオンリーな人には2.3入れてます。 ![]()
◆[688] Re:計ってみた 投稿者 ぐ@猛烈 : 2005年10月17日 08:33
なるほど・・・じゃあ今回のエア圧は悪くなかった感じですね~。 01Rで2.3kgの街乗りフィーリングって、ツラツラとも相まって ![]() ▲このページのトップへ |
« 前の日記『 足・足・足 』 | 『 触ってみた 』 次の日記 » |
![]() |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |