| |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
【 ラスト企画 】 20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい! |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|お問い合わせ |
猛ドラ|「ぐ」のツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
« 前の日記 「 つれづれ車検 」 | 「 色あせしたシートベルトを染めQで染める 」 次の日記 » |
Tweet
「 NA8ロードスターSr2シートベルト警告灯の配線 」12/04/18(水)平成6年4月1日以降に製造された車両はシートベルト警告灯がつかなくてはいけない。ロードスターならNA8シリーズ1(NA8C-100001~)の最終付近、シリーズ1.5(NA8C-300001~)以降が対象。 うちのみどりはシリーズ2(NA8C-400001~)なのでベルト警告灯は要点灯。 最初から車両についているベルトバックルを使えばなんら問題は無いんだけど、フルバケ等に交換していてNA6のベルトバックルを使う場合、配線を延長する必要有り。 延長時は対応した端子じゃないと警告灯がつかない。と言うわけでチェック。 ※以下NA8シリーズ2ロードスターでの話で、シリーズ1や1.5で同じかはわかりません。
まずは車体側。 ■A B■C 端子をこのように呼ぶとして、Aはアースで、BとCには12V。A-Bを短絡すると、ベルト部分から「カチン」というリレーっぽい接点音が聞こえる。ベルトを引っ張ってみると、A-B短絡でベルトの引き取りが弱まる。どうやらベルトを射すとテンションが弱まる機構らしい。そんなのあったんだ・・・(知らなかった) A-C短絡で警告灯が点灯。 ということで、ベルト側は最初から短絡している端子と合わる必要有り。
手元にあったNA6バックル3種類。
見たところ完全に同じ物なんだけど、動作が全部違う。
3端子のバックル。 コレは、どこをとっても導通してないし、バックル差し込んでも導通しない。壊れてる?こんな簡単な構造でそうそう壊れなさそうな気はするんだけど・・・。 2端子のバックルその1。 バックル差し込み無し:開放 指してない状態で導通が無いので、NA8シリーズ2の警告灯はつかない。配線すると「ベルトを差し込むと警告灯が点灯」する。 2端子のバックルその2。 バックル差し込み無し:導通バックル差し込み有り:開放 その1と逆の動作。ということで、こちらはNA8シリーズ2に使える。 なんで動作が逆のバックルがあるんだーーーー!?
NA8シリーズ2のベルトバックル。端子は3端子。 ■A A-C ベルト有:導通 A-B ベルト有:開放 当たり前だけど警告灯とテンション緩めに対応した動きをしてる。
◆部品番号チェック 運転席用 NA01-57-680B 00:~910801 5,220円(価格は時価) 運転席と助手席で品番違うのね。見た目わかんないんだけど・・・。 2種類しか無かった。2端子で動作が逆なのはコレかな? 3端子のバックルって一体?うーん、もしかすると・・・RSリミテッド(純正でレカロのフルバケが入ってる。バックルはNA6用の形)のバックルかも。 N040-57-620A 00(運転席) 5,830円 3端子だし、たぶんコレかな。でも接点が一切でないのはおかしい。壊れてるのかも。 車検準備続く。 猛烈RS内を検索 Tweet Check ▲このページのトップへ ◆このページの固定URL | トラックバック (0) トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 |
« 前の日記『 つれづれ車検 』 | 『 色あせしたシートベルトを染めQで染める 』 次の日記 » |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : ,, |