「 足、バラす 」
07/03/03(土)
■

青号、空中浮遊開始。足を全部外してバラしてみた。
フロントは両方曲がってた。前の日記は右のダンパー。左ダンパーは根本から全体的に曲がってた。動いてたんだろうか・・・。
リアは問題なかった。
ロッドを手で押し込むと、戻ってはくるんだけど、最初遅いのに急にニョコッ!と伸びたかと思うとまたゆっくりになり、最後速くなって
「じゅぼぼっ」とか言ったり・・・正常なのか・・? 曲がってるダンパーは途中で動きが渋い。
そして、作手決戦に向けた足を組み込む!秘策はコレだ!

鬼ドシャコ。低い!エライ!カッコイイ!速い~。
・・・というのは冗談で、ホイールストロークチェック。

こんな感じ
と言うのも

リアホイールハウス(タイヤ接触跡)

フロントホイールハウス
フロントは当たるようなサイズなので良いとして、リアはタイヤが天突きしないハズだったんだけど接触跡があった。
タイヤを上に上げたら手が全く入らないので結局よくわからなかったが、
恐らくアームロック寸前でバンプストッパーならぬタイヤ天突きストッパーでストロークしないようになっていると思われる。
(笑) ある意味凄く良いのかもしれない。
と言うわけで、寸法は現状でとても良いのでほぼ同じ寸法で発注をかけた。なんとか間に合いそう。
オマケ。

パナスポーツが転がっていたので、試しに付けてみた。
なんだろう、このお上品感・・・。
猛烈RS内を検索
Check
▲このページのトップへ ◆このページの固定URL
| トラックバック (0)
トラックバックURL:
◆ トラックバック一覧
|