ロードスターでモータースポーツ&DIY 当サイトは全ページリンクフリーです
猛烈ロードスター ヘッダイメージ


【 ラスト企画 】
20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW



協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい!
 トップロードスターいろいろバックナンバーお問い合わせ
 猛ドラ「ぐ」のツイッターみんカラタイヤガーデン豊中

« 前の日記 「 つれづれ日記 」 「 ブレーキ周りのO/H 」 次の日記 »

「 黄ばみヘッドライトを磨く 」

08/01/07(月)
  |  TrackBack 0

※今はこの方法より「軽く研磨してウレタンクリアー」で最終回答です。3年はもちます。研磨は1000番あたりで。鏡面まですると塗料の食いつきが弱くて落ちます。コーティング剤は1年ももたないのでウレタン塗装が一番です。ただちょっと難しいので本音は高額だけど素直に新品ライト買ったほうが気分いいです。


黄ばんだヘッドライト

プラスチックレンズのヘッドライトは大体こうなっちゃう。ウィンカーは綺麗だけど、ライトだけあからさまに黄ばんでしまって、 ボロさが加速する。

NB1辺りでもこうなっちゃってる人も多いと思うので、参考になるかも。チャレンジする人は、 駄目もとぐらいの気持ちでやると幸せになれるかも。

施工は自己責任にて~。(お決まりだけど一応ね)

黄ばみ(くもり) を削る
事前にマスキングはきっちり行うこと。んで、最初の作業はちょっとダイナミックに、 ペーパーで削っちゃう。

研ぐ

ライトをよく洗ってから水研ぎする。手持ちが無かったので1500番で磨いたけど、2000番の方が良いかも? まあ、 たぶんどちらでもOK。水に洗剤を混ぜると滑りやすくなり、研磨しやすい。

終わるとかさかさになる。

かさかさ

つや消し仕様。この時点で黄ばみはほぼ消える。

で、後はコンパウドで磨くだけ。ポリッシャーでやれば一瞬だけど、手磨きでも時間をかければ同じように仕上がる。段階をしっかり踏むこと。 今回は

・中目
・極細目
・超微粒子

という段階で磨いた。もっと段階を細かくすればさらに綺麗に仕上がるけど、これだけやれば十分。スポンジは毎回洗う事。

段階を踏む理由は、1500番のペーパー目は中目で消せるけど、極細目や超微粒子では消せない。中目は、極細目では消せても、 超微粒子では消せない。という感じ。

んで、最後にワックス等をかけておく。今回は愛用のオートグリムスーパーレジンポリッシュで仕上げ&保護。

この作業は、表面のUVカットコーティング層?を削り落とす作業なので、 磨き上げた後は定期的にワックス等で保護が必要です。黄ばんでくもってる時点でコート層は死んじゃってるので、 施工する方は駄目元で行って下さいませ。

まあでも、「ヘッドライトだけ」痛むのが大半だから、主に「熱」で駄目になってるんじゃないかねえ?たぶん。


以上、ポリッシャーでばばっとやった結果はこんな感じ。

びふぉー 
あふたー

ぱっと見は新品ぐらいになった。黄ばみもスッキリ。

よく見ると、中が汚かったり、中に?傷・・・というか劣化があったりするけど、まあ十分じゃないかなーと。ライトも明るくなるよ! お試しアレ~。



猛烈RS内を検索




このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 黄ばみヘッドライトを磨く  Check
このページのトップへ  ◆このページの固定URL  | トラックバック (0)
トラックバックURL:  

トラックバック一覧

« 前の日記『 つれづれ日記 』 『 ブレーキ周りのO/H 』 次の日記 »
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved.
Since 2004 -10 visit : ,,