![]() | |
ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです |
![]() | |
![]() |
![]() 【 ラスト企画 】 20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW ![]() 協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい! |
トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|お問い合わせ |
猛ドラ|「ぐ」のツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 |
![]() |
![]() |
« 前の日記 「 つれづれ引っ越し 」 | 「 つれづれ自炊 」 次の日記 » |
Tweet
「 さあて、行きますか 」08/04/25(金)![]() 引っ越し準備でどたばたしてたら直前だった、みたいな感じ。でもエアコン直しただけ上出来。と言うわけで、 クルマの準備は、調子の悪い助手席ベルトキャッチを交換して、ついでに配線を綺麗に整理、あとフクピカで拭いた。 カンペキだ。 この程度に抑えた自分を褒めてやりたい。
ビフォー撮っておけばよかった。(うっかり)
前回からの変更点は、機械式4.7からトルセンの4.3、エキマニがマキシムから1028マニ、 カムがTODAの264度からNBの純正カムへ、タイヤがR1Rの195からネオバの205。 エンジンのセッティングは、時間がとれなくてさっぱり出せなかった。長い道中で美味しいところを探すつもりだけど、わかるかな~。 中国道は上り下り多いからな~。空燃比ぐらいは合わせられるかも。 季節も季節だから前回のタイムは無視して、その日どれぐらい走れるかなー?ってトコロ。B6ほぼフルチューン(1722cc) だけどタイヤは185の01Rというかんろ飴(上司命名)とか、 B6ノーマルエンジンとネオバで僕より速い自己ベスト65秒6と言うマツオカとかと楽しく追いかけっこ出来るぐらいを目標としよう。 「今回の仕様ざっくり」 コメント:羽が付いてる以外はけっこう普通のロードスターなのよ! (心の叫び) 猛烈RS内を検索 Tweet ![]() ![]() トラックバックURL: ◆ トラックバック一覧 ![]() |
« 前の日記『 つれづれ引っ越し 』 | 『 つれづれ自炊 』 次の日記 » |
![]() |
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 |
Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |