ロードスターでモータースポーツ&DIY 当サイトは全ページリンクフリーです
猛烈ロードスター ヘッダイメージ


【 ラスト企画 】
20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW



協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい!
 トップロードスターいろいろバックナンバーお問い合わせ
 猛ドラ「ぐ」のツイッターみんカラタイヤガーデン豊中

« 前の日記 「 野菜ジュースでカレーを作る 」 「 NAとNBのアーム互換性 」 次の日記 »

「 【1人で】ロードスターのフロントメンバー交換【泣かない】 」

09/06/30(火)
  |  TrackBack 0

※「おきまりですが」作業は危険を伴います。作業ミスが大事故を招く恐れもあります。 情報流用は自己責任にて。

ロードスターのフロントメンバー交換

みどり号のフロントメンバーを交換してみる。

コトの経緯
みどりがウチに来る前に軽事故で曲がってしまっていたフロントメンバー。アライメントが揃わないので、 車楽さんにお願いしてNBフロントメンバー&NBパワステラックへ流用交換して貰ったのが2008年9月頃。

アライメントはきっちり揃うようになり、コレでタイムもズバババーンでエコタイヤで猛練本コース夢の50秒切りじゃグヒャヒャヒャヒャーと薄気味悪い笑みをこぼしていたのもつかの間、 以後ひたすら乗りにくく全然タイムが出なくなった。

まさかまさか、イヤーン、超(個人的に)お金かかったのにメンバーだなんて思いたくなーい!と長期間、 悪戦苦闘という名のセッティングを繰り返すも、何をどうやっても変な動きは消えない

コレだけやったらもうメンバーしかショボーン・・・と確信になりつつあった頃、舞洲決戦で有り難くもマツダ内で「足回りの神様」 と呼ばれる走安開発お方と出会い、夜の宴会で思い切って「NAにNBメンバー付けたら変になりますか?」と聞いてみると

変になりますね(^^)

という、大変有り難い説法をいただき奈落の底へ落ちたぐ。

またメンバー交換するのにお店へ出す体力(と言う名の資金)も無く、 奈落の底でお茶をすすりながら今後の余生をどう過ごそうかと5秒ぐらい考えた物の、 そろそろヨメ様の鉄槌が下りそうな雰囲気を野生のカンで察知、見事!鮮やかに!不死鳥の如く蘇り「1人で泣かないフロントメンバー交換」 を決行する気になったたそうな。


お し ま い お し ま い (財布が)


というわけで
NB新品メンバーとNA新品メンバーを短期間に両方買い、消費で世の中に貢献しているぐっさんですコンニチワ。

ジオメトリ違いの部品流用は気をつけましょうということで、NAメンバーに戻すことに。 自分のガレージで何とかならないかと色々考えた物の、コレをやるためだけにチェーンブロック設置するのもアレかと思い、 今回は馴染みの板金屋さんで数年ぶりにパラサイト作業させて貰った。

作業手順メモとイメトレ
かなりの重作業なので、しっかり事前準備。パラサイトなので、確実に1日でミッションコンプリートさせる。頭で手順を考え、 どの順番でバラすか、どこで何が必要かを脳内シミュレーション。全部書き出しておく。

コレだけで「次何やるんだっけ、えーと・・・」と考える時間がゼロになるので、めちゃくちゃ作業が早くなる。例えば、 超ざっくり今回のメモ

ボンネット外す、ウマ上げ、エンジン吊り、パワステフルード抜く、タイロッドエンド切り離し、ブレーキキャリパ外し、全アーム緩め、 アッパージョイント外し、サス抜く、アッパーアーム外す、ロアアーム外す、メンバー下ろす

組みはこの逆順だけど、大体外すより面倒。想像しきれないトラブルも。

作業開始(早送り)
セレナに必要工具一式、メンバー、NAパワステラック他全部積み込む。満載。板金屋へ投下。みどりで再来。丁度お昼になったので、 昼飯食べて気合い入れて作業開始。

以下、ときどきコンビニに飲み物買いに行ったりしつつの作業経過。

DSCF8886-

ガーっとバラす。ロドスタのボンネットは軽くて有り難い。

DSCF8891

2時間ちょいでメンバー降りた。なかなか順調。

DSCF8883

メンバーはコの字で安定しないので、板をかませて下ろす。リアメンバー下ろす時もそんな感じ。

DSCF8890

キャリパは針金でタワーバーに吊る。

DSCF8892

行きはよいよい、帰りはツライ。メンバー取り付けに約3時間。エンジンマウントが引っかかって位置出しに悪戦苦闘。メンバー側、 インテーク側は長穴ですんなり入るのに、エキゾースト側は長穴になってない。なんでだろ。エキゾースト側のマウントは、エンジン側 (ボルト3本)ブラケットを外しておきメンバー側に仮止めしておけば簡単ぽい。

ステアリングラックを後付してるけど、コレも事前にメンバーへ付けた方が良い。インターメディエイトシャフト(ステアリングシャフト) との合体に絶妙なジャッキさばきが必要だけど、あとからラックをきっちりメンバに固定する方が至難の業。特にパワステ。(配管が邪魔すぎる)

DSCF8893

パワステラック付けるだけで1時間半悪戦苦闘。昔オモステ→パワステラック交換、自分でやったんだけど、どうやったんだ昔の自分・・・ ってぐらい難しい。センター出しの兼ね合いもあって、かなり面倒。

ジョイント部は想像以上に高トルク(手が入りにくいからそう感じるのかも)。ここが緩いとジョイント部が「滑って」、 ハンドル切ってもタイヤが動かないと言う最悪の事態を招くので、超重要箇所。

DSCF8894

もう交換時期。予備持ってるんだけどなあ~・・・ガレージ遠いからこのまま続行。

ぐは既に電池切れ、気合いという名の予備電池で動き続ける。メンバー&ラックが交換できれば、あとは慣れ親しんだ足回り関係。 ガーっと進める。

DSCF8895

アーム一式と足、ブレーキ回り組み立てて簡易アライメント、タイヤも付けてパワステ給油&エア抜き。

DSCF8897

下回り作業なので軍手もスバラシイ色合いに。(一度交換してるので2つ目) 軍手は汚れ防止じゃなくて、手を守る為。

DSCF8898

エア抜き完了。ウマから下ろしてボンネット付けて片付け片付け片付け・・・で無事、1日でミッションコンプリート。約9時間、 頑張った俺。次は6時間ぐらいで出来(略)

今週末は猛練。コレで乗りやすくなりますように~、と晴れますように!

メモ
・NBとNAのラック取り付けボルトが全く違うので注意(NB細目、NA普通・・・シートレール固定ボルトがバッチリで助かった)
・ステアリングジョイントにバージョン違い注意(NA用でも何種類かある。NB用は勿論違う)
・上からエンジン吊らない方がやりやすいかも



猛烈RS内を検索




このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【1人で】ロードスターのフロントメンバー交換【泣かない】  Check
このページのトップへ  ◆このページの固定URL  | トラックバック (0)
トラックバックURL:  

トラックバック一覧

« 前の日記『 野菜ジュースでカレーを作る 』 『 NAとNBのアーム互換性 』 次の日記 »
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved.
Since 2004 -10 visit : ,,