「 検索ワードにアリガトウ 」
04/11/25(木)
■

ここに飛んでこられる方の検索ワードの中に、以前ちらっとオーディオの話で紹介した「DS-51P」があった。今は亡きDIATONE(三菱)のPC用スピーカ。個人的には「名機」と思っている。手頃なサイズと音質で、音響屋時代には随分持ち歩いて酷使した。お陰で最終的にはスピーカのエッジがほとんど吹き飛んでしまい、まともに鳴らなくなってしまった。泣く泣く手持ちのFE83を組み込んで現在も使用中。音はちょっとシャリシャリ。それでも仕方なく使い続けていた。壊れた時点で既に製造もしておらず・・・というかDIATONE自体無くなってしまったので、どうにもならなかった。
検索ワードで飛んでくると言うことは、誰かが調べたワケで、もしかして・・・と思ってオークション統計を調べてみると、ここ最近かなりの数が出回っていたみたい。恐らくリース落ちでどこかの会社から大量に出てきたんだろう。そりゃあもう・・・・速攻落札!!3500円。
左:使用前 右:使用後。(ヤニも吸わないのによくぞここまで変色・・・)そして音は・・・グッドバランス。コレだ、コレ。こんな値段でちゃんと"空間"が出ちゃう。少音量でもバランス良く鳴る。イイです。ちなみに当時新品でも、7千円ぐらいだった気がする。検索して飛んできてくれた人に感謝。
思えば、誰の意見も聞かず本当に一目惚れで買っちゃったスピーカって、これだけかもしれない。何か捜し物でぼーっとPCショップ内を歩いていたら、遠くから妙に存在感のある音が聞こえて来て、近寄っていったらコイツだった。なんかイイ音するなあと思って直感で購入。まだオーディオなんて買ったことも無い10代の頃だった気がする。
猛烈RS内を検索
Check
▲このページのトップへ ◆このページの固定URL
| トラックバック (0)
トラックバックURL:
◆ トラックバック一覧
|