「 モータースポーツ3年生 」
05/12/28(水)
■
3年生になりました
なんやかんやで3年目に入りました。まだまだコワッパです。
◆今年を振り返る
僕が去年書いた目標を見てみると・・・
・高い速度域での限界越え状態(つまりカニ走り)を支配下に
・少ない蛇角でなにごともスマートに
・そろそろちゃんとタイム出しましょう(遊びすぎ)
と書いておられた。
「カニ走り」
全然やってなかったからヘタになってるかも知れない。しかし「意図的に横向ける」じゃなくて「修正・リカバリー」と言う意味のカニ走りでは、3速でもそこそこ問題無く出来る(スピンしない)ようになったから、ヨシとする。
「少ない舵角」
出来てるなんてとても言えないけど、この一年で随分良くなったとは思う。
「タイムを出す」
まだまだ速くは無いけど、何となく人並みのタイムは出せるようになったみたい。
「ジムカーナ」に関しては物理的(身体的)な壁とぶつかってしまったので、途中からは休業する事になった。
◆来年の目標
・何事も本気で遊び、本気で楽しむ
今年は、途中からタイムに拘り過ぎたように思える。純粋に楽しめて無かった時があったかなーと。お陰でぼんやりと「方向性」みたいなのが見えてきたようにも思う。
僕は競技会で一番を目指している人でも無いし、仲間内で一番を目指しているワケでも無いし、一番争奪戦も性に合わないと感じた。そもそも道具を使う遊びだから、道具以上の事は出来ないし、道具を良くするには相応のお金も要る。よって
・自分のクルマの性能を余す所なく使い切れるドラテクを身につける
コレが当面の第一目標。基準は自分と自分のクルマ。無理はしない。長い目で見て楽しめる道を選ぶ。道具(クルマ)にお金をかけ過ぎて、続けられなくなっちゃったら本末転倒。でも、走るからには本気で走るし、本気で上達する事に挑戦する。そして根本にあるのは「楽しむ」。タイムだけに目をやらずに色々試したりドリってみたりしながら、ぼちぼち上手くなっていければ良い。焦らなくても、クルマもサーキットも逃げないし。
◆僕のクルマの楽しみ方
「走ってるのが楽しい」って言うのも勿論なんだけど、ホントの根っこの部分は、同じクルマで一緒に走ってたりイジってたり遊んでたりする仲間達との「交流」って部分の締めるウェイトが何よりも1番だったりする。あの人もあの人もあの人もあの人も・・・みんなロードスターが連れてきた。
だから「何事も程々に」。で、長くのんびり続けていきたいと思う。
◆具体的なセルフレギュレーション
・タイヤは185幅固定 →185を使い切る事を目標に(185教)
・クルマは無理の無い範囲でぼちぼちイジる →全くイジらんてのも修行みたいでツマらんですからな。
・あくまでストリートカー。快適装備や内装は一切外さない(タイムアタック時も) →ファーストカーなので、オープンでぷらっとドライブする街乗りの楽しさは捨てられない。
アタック時にシートや内装を外すのは、結局クルマが速くなってしまっているから、
それでタイムが上がるのは「腕が上がったのではない」。
一度外すと毎回外さなきゃいけなくなっちゃう。ヘタれなので無理。無理しない。
・イジる基準は「楽しくなるか」「無理が無いか」 →正直エンジンパワーや加速はもりもりの方が「楽しい」です。
お財布に無理の無い範囲で遊べますように。(TODAのカム落ちてない?)
「ゆるゆるモータースポーツのススメ」的なセルフレギュレーション。
そんなこんなで来年もヨロシクお願いします。>いつも遊んでくれる方々・見てくれてる方々
猛烈RS内を検索
Check
▲このページのトップへ ◆このページの固定URL
| トラックバック (0)
トラックバックURL:
◆ トラックバック一覧
|