ロードスターでモータースポーツ&DIY 当サイトは全ページリンクフリーです
猛烈ロードスター ヘッダイメージ


【 ラスト企画 】
20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW



協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい!
 トップロードスターいろいろバックナンバーお問い合わせ
 猛ドラ「ぐ」のツイッターみんカラタイヤガーデン豊中

« 前の日記 「 ハードトップ(DHT)フックボルト折れを直す 」 「 新足、Version2 」 次の日記 »

「 フロントブレーキパッドの交換 」

09/05/29(金)
  |  TrackBack 0

作業は自己責任にて。初めての方は、必ず経験者とご一緒に。

DSCF7802-

みどり号、ブレーキを奥まで踏むと「ゴッキン」と妙な異音。 足かブレーキか判断が付きにくい音だったけど、点検もかねてフロントブレーキをバラしてみた。

DSCF7789

フロントのパッド外しは、キャリパ上の14mmスライドピンを緩める。

DSCF7777

パカっと開く。パッドに付いてるバネが飛んでいかないよう注意。

DSCF7784

ローターは貫通ナットで止めておく。固着してるローターなら良いけど、ガタガタしてると作業がしにくい。

DSCF7786

原因はコレ。パッドシムの爪が起きてしまい、ズレていた。こんなのであんな音になるとはなかなか想像できない。

爪を直すついでなので、他の金具も全部外して点検。緩くなってガタも出やすい部分なので、 きっちりキャリパーサポートに止まってるか確認する。緩ければ少し曲げて、きちっとハマるように調整。

DSCF7780

取り付け時にシムグリースを「ちょん」と塗っておくと、音も出ないしパッド取り付け時に落ちて来にくい。 付けすぎるとローターに付いちゃうんで注意。

DSCF7782

パッドにも勿論塗って、整形したシムを貼り付ける。

DSCF7781

こんなやつ。数百円。

DSCF7783

少し悩むかもしれない金具の付け方。付くようにしか付かないので、無理に付けないよう注意。

使い古したパッドを元に戻すときは、内外を変えないように元に戻す。当たりがついているので、逆にすると当たらなくなってしまう。

14mmスライドピンを戻すときは、綺麗に掃除して耐熱性のシリコングリスを塗る。 (シムグリスとは全く別なので注意) ついでなので下のスライドピンにも塗っておく。 17mmは外さなくても、キャリパーごと抜ける。コレを毎回やってると、よくあるスライドピン固着とは無縁。個人的にワコーズのスーパーシリコングリスを愛用。

キャリパが開いているうちに、ピストンのダストブーツが破れてないかもチェックしておく。破れてたら即O/Hを検討すべし。 (ピストン錆びるとキャリパ交換コース)

コレで無事、「ゴッキン異音」は解消。気分良し。



猛烈RS内を検索




このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - フロントブレーキパッドの交換  Check
このページのトップへ  ◆このページの固定URL  | トラックバック (0)
トラックバックURL:  

トラックバック一覧

« 前の日記『 ハードトップ(DHT)フックボルト折れを直す 』 『 新足、Version2 』 次の日記 »
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved.
Since 2004 -10 visit : ,,