ロードスターでモータースポーツ&DIY 当サイトは全ページリンクフリーです
猛烈ロードスター ヘッダイメージ


【 ラスト企画 】
20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW



協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい!
 トップロードスターいろいろバックナンバーお問い合わせ
 猛ドラ「ぐ」のツイッターみんカラタイヤガーデン豊中

« 前の日記 「 みどり号新車プロジェクト2 」 「 ぼうし→はっと→きゃっぷ→てーる→もも 」 次の日記 »

「 アシまわり一筋 」

10/11/11(木)
  |  TrackBack 0

P1100116


コメントやメールで足回りの質問がちょこちょこ出たので、ちょこっと書いてみる、と思ったらめちゃめちゃ長くなったので注意。

ロードスターに乗り始めて10年ちょっと。ダウンサスから始まって車高調は何セットも使ってバネも何本も買って・・・と、全く初期は思い通りの車高にも出来ず、減衰調整式になると何ソレ状態(何が良いのかわからない)、モータスポーツ本格的に首つっこんだのが6,7年前、そこからさらに泥沼のアシアシアシ。アシストスプリングに首をつっこんでさらに泥沼。

都会に住んでるから、近くにいつでも安く走れるサーキットは無い。今のところ、ちゃんと「アシの評価」が出来るのは年に5~6回ある猛練だけ、それも1回に4~5枠、1枠あたり5本前後の、限られた枠の中でしか「限界域」の性能は見えてこない。街中でわかるのは「安全域」の乗り心地くらい。峠なんかでテストしてたら命とお金がいくらあっても足りない。

今でこそ「乗り心地だけ」「タイムだけ」「乗りやすいだけ」的なアシは比較的簡単に組めるようになった・・・というか、組まなくてもわかるようになってきた。年に数回の「テスト」である猛練で、無限とも言えるパラメータの「アシ」を作るのに、適当に考えて適当に組んで「だめだったー」とやってたら、何十年もかかっちゃうから、シミュレーション出来るようにエクセルでソフトらしきものを組みだしたのが数年前。

mrrssim01 

最初は単に「車高だしソフト」だったけど、大まかな挙動は大体コレでわかるようになった。プログラムやら自動車工学やら、そっち方面の知識は皆無なので、本いっぱい買って足かけ云年で、えらい苦労した。コレでシミュレーションする、走る、結果を書く、次にどうするか考える(or ソフトの改良)、の繰り返し。

で、コレにダンパーの減衰どうこうが加わってくる。

gensui
手元にある減衰データ色々。(出所がアレなのでちょっとボカすけどすんません)

上のシミュレータで限界域の特性は大体出る。コレはほぼ精確なんだけど(理想路面、理想タイヤ、定常走行での話)、ダンパーで主に過渡域の特性が出て、ターンインしやすいしにくいとかの、乗りにくい乗りやすい、に影響が出てくるし、路面μ、アライメントも影響してくるから、結局乗ってみないとわかんない。(一応バネレートと減衰力マッチングの計算式はあるんだけど、実質全然使えない)

今はダンパーの減衰を仕様変更して貰ったりして、どのピストンスピード域を変えたら何がどうなるのか・・・をテスト中。


と、ココまでやってきて言えるのは



「知れば知るほど何がイイとか悪いとか簡単に言えない」


こういう希望ならコレがイイです!的な、バネレートは何キロならイイです!とか、簡単に言えない。他の要素が多すぎる。吊しフルセットで全然ダメなアシも五万とあり・・・高ければイイアシだと思って「アレ」を買ってしまう人も多い。



「フツーの人がコレ付けておけばOKってアシがない」


僕の感覚だけど、とりあえず車高落としたいよね。(笑)

で、ちまたにあふれる製品の数々。全長調整式!減衰力50段調整式!レースでの実績多数!私も使ってます!(笑)とか。そんなの渡されてもフツーの人は全く使いこなせないし、全く何を考えてこんな設定になってるのかわからない様な「超有名アシ」も結構あるし、使いこなせないが故に改悪になっていくロードスターがめちゃめちゃ多いと思う。

(猛練で「せんせい」をやらせて貰っているので、走行本数と体感アシ数はめちゃめちゃ多い)

◆てっぱん(N○Kじゃないです(笑))
PC業界でよく使うのかなー。鉄板ほにゃらら。「鉄板マザー(ボード)」とかよく使われてて、コレさえ付けておけば大丈夫、鉄板のように手堅い、安定、安心製品のこと。


「鉄板アシは作れないか?」

・希望の車高に下げられる
→やっぱいくらか下げたいよね~
・Cリング式やネジ式の様な面倒な手間無く、
希望の車高に「簡単に」上げられる「全長調整機構」
→立体駐車場入らないとか車検通らないとか困るし、
ネジぐりぐり回して全長変えるのは、やったこと
ある人ならわかると思うけど、めちゃめちゃ面倒。
・乗り心地は純正と同じかそれ以上
→ガチガチじゃヤだよね~
・バネとマッチした減衰力固定式(迷わない)
→減衰力調整式は、一度決まるとほとんど触らないし、
フツー、何処に合わせてイイかわからないから固定が良い。
・コンフォート~ハイグリップラジアルまで、
猛練で十分タイムが出せる乗りやすさ(操安性)
→タイムもそこそこ出せて乗りやすければ言うこと無し!
・安い(重要)
→安いにこしたことはない。


「フツーのロードスター乗り」が求めるのはこんなアシなんじゃないかと思う。コレが出来ないか、何年も考えて、アシの師匠(プロフェショナル)にヒントを貰ったり、何年も、あおとみどりでテストを重ねてきて、やっと出来そうかなーという所まで来たと思う。いつか、ホイールじゃないけど、猛烈企画?で世に送り出せたらなーと思ってる。


ん、何が書きたかったのかわかんなくなってきた。(オチ無く終わり)



猛烈RS内を検索




このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アシまわり一筋  Check
このページのトップへ  ◆このページの固定URL  | トラックバック (0)
トラックバックURL:  

トラックバック一覧

« 前の日記『 みどり号新車プロジェクト2 』 『 ぼうし→はっと→きゃっぷ→てーる→もも 』 次の日記 »
ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved.
Since 2004 -10 visit : ,,