
|  | |
| ロードスターでモータースポーツ&DIY | 当サイトは全ページリンクフリーです | 
|  | |
|  | |
|  【 ラスト企画 】 20/10/21MTE37V&MDR57プロジェクトファイナル[受付終了] NEW  協賛:タイヤガーデン豊中 ご来店の際は猛烈ロードスターを見たとお伝え下さい! | 
| トップ|ロードスター|いろいろ|バックナンバー|お問い合わせ | 
| 猛ドラ|「ぐ」のツイッター|みんカラ|タイヤガーデン豊中 | 
|  | 
|  | 

| « 前の日記 「 ナノブロック(nanoblock)を組み立てる【クリスマス】 」 | 「 アライメント楽勝!車両載せ台を作る 」 次の日記 » | 
| Tweet 「 あけまして・・・(えっ、遅っ) 」13/01/31(木) 気がつくとダイナミックに年越ししてすでに1月も終わりそうな事に驚きを隠せないぐっさんですコンニチワ。 ご心配おかけしてあちこちからご連絡頂いたりして申し訳ない・・・メールの返信も遅れまくりですがぼちぼち返していきますので。こんなペースですが今年もまったりよろしくお願いいたします。 
 猛ドラからお知らせ:今期の猛ドラは3月16を含めて計4回のみとなりました。残念ながらコレだけしか予約がとれなかった…(´・ω・`) 2013年3月16(土)        2月中に受け付け開始しますので、しばしお待ちを~。       
 
 年明けにdai号タイベル周り全交換。(僕は見てるだけ) タイベル、ウォーターポンプ、水ホース周り全交換のメンテナンスメニュー。ついでにヘッドカバー塗装して綺麗に!(完成写真撮り忘れた・・・) 某GT-R公認メカが怒濤の勢いでやってしまっておりました。 
 
 程度良いねー。良く管理が行き届いてるエンジン。 
 
 水と関係ないところにクーラントの痕跡。しみてるレベルだけどこの年式だと時間の問題。交換してよかったね~。 ちなみに平成12年式のNB2。新しく感じてしまうけど立派な13年落ち。ゴムや紙ガスケット類は10年あたりが一つの目安やね。 コレであと10年戦えるぜ!(たぶん!) 
 
 
 MR-Sを買ったわっきんもフラっとやってきました。 
 
 
 というのはネタで、CE28に履き替えてちょっとオシャレになっためがくんのMR-Sと横にのってきたわっきんでした。 わっきんのカート大会を応援しにいってた帰りだって。ちなみにわっきんは優勝したらしい。さすが~。 
 元気してます。 あ、そうそう 
 
 実家に引き取られたももは元気ですが、立派なデブ猫になりました。7kgぐらい? ちなみにくるり2.6kgしかない。     
 と、いうわけでぼちぼちやっていきましょ~。 猛烈RS内を検索 Tweet    ▲このページのトップへ  ◆このページの固定URL | 
| « 前の日記『 ナノブロック(nanoblock)を組み立てる【クリスマス】 』 | 『 アライメント楽勝!車両載せ台を作る 』 次の日記 » | 
|  | 
| ロードスターでモータースポーツ&DIY / 当サイトは全ページリンクフリーです。 | Copyright(c) Gussan / MRRS All Rights Reserved. Since 2004 -10 visit : |